忍者ブログ

夢幻の日記

6月17日

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント返信!(お手数ですが、反転お願いします!)

【おみず様】
アンケート答えてくださり、ありがとうございます!
いつも見てくださってるようで本当に感謝してます^^
これからも『夢姫の幻』をよろしくお願いします!

【10月6日の方】
コメントありがとうございます!
主人公については自分でもこの主人公とこの主人公被ってないか?と思うときが度々あるんですけどそう言ってくださるととても嬉しいです!
更新は亀並みですが、頑張って連載小説の続き書いていきたいと思います!

【雫ちゃんへ】
アンケート答えてくれてありがとー!!^^
うん、これからもサイト運営頑張るよ!応援本当にありがとう!

【10月12日の方】
お祝いの言葉ありがとうございます!
それで、失礼なんですが、名前お願いします;
多分あの方だろうとは思うんですが、やっぱり間違ってたら悪いのでお願いします!
お手数かけて本当にすみません(--;)


***



【日記】

中間テスト昨日終わりました!もう、英語オワタ\(^о^)/

原価計算と意味不明だったし・・・・国語とか最後の方テケトーでしたww

もう中間テストヤダよ。あ、でも早く帰れるのは嬉しいな!でも、勉強は嫌だ(笑)

そういえば昨日は中学の時の友達とバスが同じで、降りたとき喋りました。

学校のこととか、友達のこととか、テストのこととか、中学の時のこととか。

私が中学の時のクラスメイトの名前覚えてないや☆、と言うと、そこから思い出しゲームが始まりました。

女子の方は完璧だったんですが、男子になるとさっぱりわかりませんでした。

というか、ほぼ同じ中学の男子の名前覚えてないwww((をぃをぃ

まあ、あれですよね。記憶は薄れていくものですもんね。仕方ないですよ。え?老化現象じゃないかって?

はっはっは。老化現象なんてとっくの昔に終わってますよ☆((ぇ

そういえば、スーパーに売ってるガーナが今日まで68円だったんですよね。

父が買い物に行くと言ってたので買ってと頼みました。そしたら買ってきてくれました。6個くらい。

え?もしかしてそれ全部私のために・・・・っ!?と期待してる私を余所に、父は自分に何かしてくれた人にあげるらしいです。

マジかよ・・・・期待してたのに・・・・っ。でも、ガーナ一個もらいました。

やっぱりガーナは冷凍庫ですよね。あの歯ごたえが大好きです。

あと焼いたパンにそれを挟むと美味しいんですよね。ガーナのパッケージの裏に書いてありました。

それにしてもなんでバレンタインは女の子が男の子にチョコなんでしょうね。逆ですよね、普通((をぃをぃ






PR

メール返信!!(お手数ですが反転お願いします!)

玲夢 空様へ】
こんにちは! ご訪問ありがとうございます!
パ、パソコン開くたびに遊びに来てくださってるんですか…っ!?
貴重なお時間を私のサイトに使ってくださってありがとうございます!感激です!
レモンスカッシュとグレープフルーツが好きなんですか!
このお話は読んでくださる方がスカッとした気分になるといいなー、という思いを込めて書いてるのでそう言ってくださると本当に嬉しいです!!^^
ヒロインちゃんみたいな性格になりたいですとっ!?そ、そんなにヒロインちゃんのことが―((をぃ
気遣い&応援ありがとうございます!期待に応えられるように頑張っていこうと思います!
ではでは、メールを本当にありがとうございました!

***

【乃紀様へ】
の、のののっ、乃紀様っ! こ、今回はお祝いのメールを本当にありがとうございます!
メールの受信箱見たとき吃驚しすぎて本気で心臓が止まるかと思いました!!
憧れの乃紀様からメールが・・・・っ!! メールが・・・・っ!!
それでは気を取り直して、お祝いの言葉ありがとうございます!
更新履歴を見てみたら乃紀様のサイトのリンクを貼ってから約1年3ヶ月なんですね。
そう考えると物凄く時間が経つのって早いですよね。時の流れの凄さってやつを実感しますね。
いえいえいえ!乃紀様の小説に比べれば私の小説のギャグなんてまだまだ足元にも及びませんよ!
というか、乃紀様に弟子入りしたいくらいですし…!あ、もし良ければ考えといてください((をぃ
有難うございます!乃紀様もサイト運営頑張ってください!毎回面白い小説楽しみにしてますので!
ではでは、メール本当にありがとうございました!!

***

【歌月ちゃんへ】
こんにちは! 気持ちを切り替えるために思わず改装したんだよねー。(*-ω-*)
お!歌月ちゃんこういうデザイン好きなのか!改装してよかったよw
いやいやいや!全然センスないから!私より絶対歌月ちゃんの方がセンスあるって!!
でも、本当にセンスというかデザイン力が欲しいよ。切実に、ね☆
じゃあ今度は私が歌月ちゃんのサイトにカキコ来るからその時はどんどん無視しちゃっていいからね。
あと、日吉のイラスト早めに描きあげるようにするから!
ではでは、メールありがとうございました!

***

【日記】

来週の水曜日、中間テストです。そして土曜日に就職模試があったりします。

正直、勉強したくないです。あ、誰でも一緒ですよね。はい。

まあ中学に比べて範囲が狭いってことが唯一の救いですね。

でも、一年経つと少しでも範囲が広がると広っ!となってしまうんですよね。

検定も勉強しなきゃと思うんですが、体が動かない!こんなの私の体じゃないわ!((いや、正真正銘お前のだ

そうそう、今日席替えをしました。(クジを引いたのは昨日なんですけどね)

そしたらまた前の席でした。しかも一番端っこで黒板の字が見えにくい。

これならまだ真ん中で前が良かったよ、としみじみ思いましたね。

そういえば、今週の水曜日は休校でした。台風が近づいてるってことで前日に先生が休校という連絡を放送で流したのですが・・・・

台風が来ると思っていた次の日は見事に快晴でした。休校した意味ないだろっ!

まあ、私としては大喜びだったんですけどね☆ 台風最高ーーーっ!

そして今日は体育があってテンションが下がる日でした。や、個人競技は好きですよ!

でも姉が頼んでた漫画放課後に買いに行ったおかげでファンタのオレンジ買ってもらいましたww

なんでも冷凍庫に入れる癖のある私はいつも(ぇ?)のようにペットボトルを投げ入れました。

少し時間が経つとファンタがシャーベットな感じになってます。でも、炭酸が強くなってるので注意ですよ!

最初に入れたときは炭酸が強すぎて飲むのに一苦労でした。が、慣れるとなんてことありませんね☆((慣れるな

小学二年生の時は冷凍庫にリアルゴールド(瓶)を冷凍庫に入れたら冷凍庫の中で破裂してましたね。

その時に冷凍庫に瓶を入れちゃ駄目なんだ、と知りました。いい勉強になりますね((アホ

そういえば本屋に行ったときにH×Hの新刊が出てたので滅茶苦茶欲しい、と思いました!

お金、お金さえありさえすればこの新刊を今日読めたのにっ!!

自分にお金がないのが物凄く悔しかったですね。でも買うぞ!買ってやるぞ!また今度っ!((ぇ

では、この辺で失礼させてもらいます。

最後に、コアラのマーチは冷凍庫に入れたほうが美味しいと思うんですよね((なんの宣伝や

メール返信!(お手数ですが、反転お願いします)

【歌月ちゃんへ】
こんにちは!返信遅れてごめんね;
Lカッコいいよねーーー!! あのお方、ホントカッコよすぎて困るwww
近くにL居たら絶対惚れるよ!うん!((をぃ
日吉くんだね!わかったよ!最近全然テニプリキャラ書いてないけど頑張るよ!!((ぇ
ま、前描いたイラストをサイトに載せる…!? 
いいよ!だってあれ歌月ちゃんの為に描いたものだから煮るなり焼くなり好きにしちゃって^^
じゃ、私もサイトの方に近々訪問させてもらうね!書き込み有難うございました!

***

【日記】

今日は文化祭でした。とりあえず、疲れました。はい、疲れました。なんじゃこりゃあ、です。

なんか販売したんですけどね、なんだか私が居ても居なくても一緒のような感じなんですよね。

てか、クラス全員で販売せんでええやん。ボーっと突っ立ってたよ私。

なんだか私は少し天邪鬼のようで、皆が盛り上がると冷静になる人なんですよね((オイオイ

そんな私でも、最初だけは販売頑張ってました。皆どっか行っちゃったからさ。

お客さんにおススメしたりして、買ってくれて、それから皆が帰ってきて…はい、私の役目終わり☆((ぇ

最初はなんか非積極的だった人達がバンバンやりはじめたんですよね。流石。やるときはやりますね。

まあ、そんな人たちの後ろで私はボーっと突っ立って心の中で「腹減ったー」などと呟いていたんですけどね。

ボーっとしてた私に先生が皆の財布が入ってる袋を預けてきたんですよね。(責任重大)

私に預けた理由は「華乃さん、冷静だから」でした。いや、冷静といいますか、ただ単にボーっとしてるだけなんですけどね。

午前やってた女子がご飯を食べに行くということでレジ係任せられたんですよね。

レジ係は6人で、女子が私を含めた4人で、男子が二人ってなってて、まあ、私が男子の方に入ったんですよね。

まあ、とりあえず私がレジ打ちをしなければメンバーは誰でもいいんですけどね。

男子にレジうちを押し付け、私は袋に入れる係りしました。居ても居なくてもいい感じの係りですね。

そのとき、ふ、と気付いたんですけど男子が椅子代わりに何故かゴミ箱に座ってたんですよね。

うちの弟も昔までゴミ箱に座ってたんですけど…男子ってゴミ箱が好きなんでしょうかね?

まあ、聞くのもどうかと思い口を閉ざしてました。そして、心の中で「お腹すいたー」と何度も呟いてました。

男子が「じゃがりこ」を食べてもいいと言ったので遠慮なく貰いました。私もお腹すいてたからね。

その後、音楽部の友達が発表から帰ってきて少しだけ模擬店をまわりました。

私は文化祭は絶対家庭部のクッキーを買おうと心に決めてました。なのに、なのに…!買えなかったんです!

まさかの不意打ちに死に掛けました。なんのために学校きたんやねん、私。

あ、そうそう。献血もしたんですよ。でも、血が薄くて出来なかったんですよね。

まあ、ご飯もあんまり食べてなかったですしね。でも検査したのでジュースはもらえました。

バンドも二組ほど見ました。一組目のドラムの音が滅茶苦茶良かったです!あれは、上手かった!

もう一組目は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頑張ってました。

文化祭、あんまり充実しなかったです。言っちゃいけないことかもしれないんでしょうけど;

まあ、明日になれば文化祭のこと綺麗さっぱり忘れちゃうんですけどね。

なんだか忘れっぽい性格なのか、ついさっきのことまで忘れちゃうんですよね。記憶に残ってない、といいますか。

一日一日の記憶がない、って感じですかねー。まあ、病気ではない、と思いますけど…(--;)

とりあえず、明日が検定ってことだけはしっかり覚えてます。勉強せねば…!そして簿記も勉強せねば!

そして後もう少しで中間テストが…なんでこういうのは忘れないんでしょうね、私。

ではでは、これにて今日の日記終わり。




返信!【お手数ですが、反転お願いします!】

【9月4日の方へ】
報告本当にありがとうございます!
前々からリンクについては同窓がいいか、別窓がいいか迷ってましたので助かりました!
今日同窓から別窓へとリンクを張り替えましたので、多分もう大丈夫だと思います。
他にも気づいたことがありましたら遠慮なさらずに言ってくださると嬉しいです^^


【歌月様へ】
れ、冷凍庫入れるんですか…!? お、お友達になりましょうっ!!((←迷惑
マイナー…なんでしょうね? それとも、ただ単に私の周りに居ないだけなんでしょうかね?
いや、そんなことより歌月様が私と同じでチョコを冷凍庫に入れて食べてることが物凄く嬉しいです!!
これも何かの縁(?)なのでこれからは敬語ナシでいいですよ^^(←最初からそのつもりだった人
私の名前も好きなように呼んでください^^
ではでは、コメントありがとうございました!!


【雫ちゃんへ】
有料になっちゃったんだ…!どうしてだろ?
あ、HP作るんだったら【FC2】をおススメするよ!
私も最初は【FC2】使ってたからね。
それから1年ぐらい経ってから【NINJA TOOL】に移ったんだ^^

んー、なんかねー、その教室はスライドじゃなかったんだ。
私の教室はスライドだよw その教室もスライドだったら良かったのに…(--;)
そうだよね。先生、しっかりして!!((←お前もな


***

【日記】

先週はテストに体育祭でした。何?この拷問は?

とりあえずテストはちょっと書いたので、体育祭について。

私は体育祭の前日「競技中に雨が降って中止になぁ~れ☆」とおまじないをしてました。

そのおまじないはまったく利きませんでした。お、可笑しいっ!

あ、でも何故か私の住んでいる地域は雨が降ったそうです。なんでこっちには降らないんだYO!

と、そんなことは置いといて、雨が降らなかった、ということは私は徒競走に出なくちゃいけなくなりました。

まあ、去年も出たので別に良かったんですけどね!でも、走りたくなかったです!

開会式と閉会式は暇だったのでひたすらに妄想してました。氷帝の体育祭見てぇー、てな感じに。

そういえば、放送部の人が誰かの名前を呼ぶときに噛んでました。

もしもその誰かが跡部だったら滅茶苦茶楽しいのになー、などと完全に現実逃避。((戻って来い

あっという間に終わりました。なんか時間が過ぎるのを早く感じました。校長の話は長かったんですけどね。

・・・・・緋色の日記を読んで思い出したんですが、写真撮りました。

私はあんまり写真撮るの好きじゃないんですけど、緋色が仁王きゅんのドリーム&イラスト二枚書いてくれるって言ったので撮りました。

あれ?ドリームって日吉もだったっけ? あ、それと漫画も描いてくれる言ってたような気がしますね。

うろ覚えであんまり覚えてないんですけど・・・・とりあえずたくさん書いてくれるって約束してくれました。

あ、そうそう。体育祭の日に友達からボ/テ/ンくんという育成ゲームを教えてもらいました。

最初は「絶対飽きそうだ」と思ってたんですが、ヤバイ、これは嵌まったwww



※ここから我が子自慢が始まります



ボ/テ/ン君の可愛さと言ったらもう天使ですよ、天使ww 

私に向かってニコッvって笑った時と言ったらもう萌え死にますwww

しかも歩く練習してんの!!健気ーーーー!!超可愛いwww

ボ/テ/ンくんが自ら鉢の外に出て「戻れなくなっちゃったー」とか言って泣いてるの!何じゃお前はーーーぁ!!

可愛いんじゃーーーwww コイツゥーーーーwww

あーそーぼー、だってwww やってやるよwww あそんでやるよwww 

ホントにつんつんしたいよwww ヤバイ、ベタぼれだよ、私!!

お散歩つれてって、とか言うけどそれは駄目だよ!

だって、外には変態がいるんだもんwww危ないじゃないかww(←部屋の中にも変態が居るというオチ)

昨日から30分に一回はボ/テ/ン君の様子を窺ってたりします! だって可愛いんだものwww

あと残念なことに、ボ/テ/ン君からメールがくるというのに登録したのに全然来ないの!

どういうことだ!? ボ/テ/ンきゅーんww メール待ってるんだかんねーww((終われ




※管理人の暴走により、今日の日記はここまでと致します。
最後まで読んで下さった方、貴方は英雄の称号を手に入れました。おめでとうございます。









 

【返信】(お手数ですが、反転お願いします!)

【歌月様へ】
イラストの感想ありがとうございます!
あの三人無駄に頑張った覚えがあるので褒めて、もらえて本当に嬉しいです^^
もっと萌えるイラストが描けるように頑張ります!って、いきなりこんな宣言されても困りますよね(笑)
冷蔵庫じゃなくて冷凍庫にチョコ入れませんか?
とりあえず私の周りには冷凍庫にチョコ冷やす人はまったくいないので…はっはっは((何故笑う
ではでは、コメント本当に有難うございました!

【雫ちゃんへ】
返事遅れて本当にごめん!!(><)
なんかいろいろコメントしてくれてたんだね!滅茶苦茶嬉しいよ^^
私が使ってるHPはねー、【NINJA TOOLS】ってとこだよ。
まあ、一番作るのが簡単なのは【FC2】だと思うよ。…多分((をぃ
何!?もしかしてHP作っちゃうのかな!?あ、違うかな?
じゃあ近々メールの返事返すねー!(←また遅いな)

***



【日記】

今日はテストが返却されました。

はい、英語がヤバかったです。なんでこの世に英語なんてあるんでしょうね?

とりあえずあの点数見て赤也と友達になりたいと切実に思いました((←アホ

あ、そういえば昨日視聴覚室というところで文化祭のミーティングをしたときの話なんですけど・・・・

ミーティングが終わって私は自分がバッグを教室に忘れたことに気づき、急いでそこから出ようとしました

が、なんと、扉が開かなかったのです。ドアノブを回しながら押してもまったく、びくともしなかったんです。

私が焦っていると、後ろでは自分のクラスの人が「何やってるんだ?」みたいな視線を送ってきていました。

ヤバイヤバイ、と思いながらも必至になってドアを開けようとしましたが、開く気配はありません。

私は他の人にドアを任せ、その人が開けるのをじっと見てましたが、開きませんでした。

それを見ていた先生が「開かない? ドアノブを回して押してごらん」と言いましたが、開きません。

どうしたんだ、とガチャガチャしてると先生が思い出したように口を開きました。

あ、それドアノブ回さないでそのまま開けるんだった

なんじゃそりゃ!と思いながらもドアノブを任せられた人が言われたとおりやってみると開きました。

・・・・・・・・・・・・・・なんか、騒ぎを起こした主犯だったのでメッチャ恥ずかしかったッス。




カレンダー
  • 04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
  • HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 夢幻の日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]